WordPressでも「Elementor」などのページビルダーが利用でき、手軽にページを作成できる時代です。
ただ、あなたがホームページを作成する理由、目的は何ですか?
集客や売上につなげるために、ホームページを利用して効果をあげたい、というのが主な目的ではないでしょうか。
ページビルダーなどを利用して、専門知識が無くても手軽にホームページを持てる時代ですが、
デメリットを知らずに、「手軽そうだから」「なんとなく」で利用してしまうと、知らず知らずのうちに、ホームページが効果を発揮できない状態となってしまうことに繋がってしまいます。
ホームページの効果を最大限発揮しようとすると、また、後々のメンテナンスを考えると、ページビルダーは足かせとなってしまう可能性があります。
この記事では、どんなデメリットがあるのか、具体的にご説明したいと思います。
サイトが重くなる
ページビルダーを使う際の一番のデメリットが、サイトが重くなることだと思います。
ページビルダーや既製テーマを使用せずに、オリジナルで作成する場合、最小限のコードで書くことができますが、ページビルダー等を使用する場合は、「専門知識が無くてもできる」ための機能の分、サイトが重たくなりがちです。
良い例えが思いつかなくて申し訳ないですが、
例えば、旅行の際の持ち物を思い浮かべてください。
必要なものだけをもって行くと、必要最小限のものだけをバッグに入れて、身軽に旅行を楽しめますよね。
それが、「もしかしたら使うかも」と必要なさそうなものまでたくさん詰めて、バッグが重くなったとしたら、重い荷物のせいで、せっかくの旅行が身軽に楽しめないかもしれません。
例えが下手ですが、ここで言いたいのは、
旅行で楽しむこと = 「目的」 ⇒ ホームページでの集客
バッグに入れる荷物 = 旅行のための「手段」 ⇒ 集客のための手段としてのホームページの構造
ということです。
サイトをオーダーメイドで作る際には、身軽なバッグのような必要最小限のコード、構造にできますが、ページビルダーなどは、いつ誰が何を選ぶか分からないからどんな場合でも対応できるよう全部詰め込んでおこう、という重たい荷物のようになってしまいます。
サイトが重たいことは、ユーザの利便性も下がりますし、そうなるとユーザがページから離れていってしまうことに繋がります。
ページがサクサク表示されないサイトは、見ていてストレスですよね?
また、そのようなユーザの利便性を考慮し、Googleの検索エンジンなどもスピードが遅いホームページは評価を下げる傾向があります。
いわゆる「SEO」に不利な状況となってしまうということです。
旅行など気楽なものなら良いですが、ビジネスでホームページを活用としようとしているなら、サイトが重くなりSEOに不利な状況になってしまうことは避けたいですよね。
サイトの管理の効率が落ちる
ページビルダーでは、一つ一つの箇所について、「この箇所の文字サイズを指定」「この箇所の余白を指定」という風に設定していくことが多いかと思います。
ただ、後で全部一気に変えたいとなったとき、また一つずつ指定し直していく必要が出てきます。
オリジナルでサイトを作った場合は、ページのこのエリアの文字サイズ、見出しはこのサイズ、というコンテンツの意味や役割ごとに設定していくので、
後で変える時も一気に変えれるように作ることができます。
役割ごとに設定できるので、サイトに統一感も出ますよね。
ページごと、箇所ごとに全てサイズや余白などがバラバラなサイトは統一感に欠け、見づらい印象になってしまいます。
微調整が効きづらい
色々選択できるように作られているページビルダーですが、やはり、「なんでも」というのは難しいです。
機能の制限があるために、ホームページを改善しようとしたときに、改善案が思い通りに反映できず諦めるというのは、ホームページを活かしきれずもったいないですよね。
エンジニアであれば、コードも駆使して微調整も効かせられることが多いですが、微調整を無理に効かせようとすると、コードがますます複雑化して、ホームページの構造に影響が出てしまう場合があります。
自分でできない部分は必ず出てくる
ホームページを運用して、効果を出そうとすると、常に改善点を考え反映していくことは重要です。
その中で、先ほどあげたように、改善案がページビルダーではうまく実現できない場面も出てくるケースは多いものです。
結局、専門知識のある人にお願いするのであれば、最初からオーダーメイドで身軽なサイトを作成をすることも検討してみてもよいのではないでしょうか。
ページビルダーのデメリットをあげてみましたが、ページビルダーを使用している限り上記のデメリットは避けられないのではないかと思います。
悪口ばかりみたいになってしまいましたが、ページビルダーを使用したホームページの依頼も日々多くいただき、対応させていただき、また、職場で数々のオリジナルサイトを制作、管理させていただく中で感じている正直な感想です。
オーダーメイドで作るオリジナルなサイトの管理のしやすさ、パフォーマンスは、ぱっと見良さが分からないですが、大切にホームページを育てて活用していこうとするのであれば、長い面では費用対効果の高いものとなります。
必要な部分だけ、コードがわからなくても変更できる、という小回りの効くカスタマイズができるのも魅力です。
長期的に見て、コスパが良く、メンテナンス性やデザインの統一性など、スマートなホームページ運用をお考えの方は、お気軽にご相談くださいね。