Webサイトに解析ツールを導入したい

Webサイト分析のツール活用を検討中の方へ

Webサイトに解析ツールを導入したい

サイトのどんなデータを収集するか、目的に応じて解析ツールを使い分けていくことが大切です

収集したデータをそのままにせず、そこからサイトの状況を読み取り、サイトの目的を果たすためにはどこを改善すべきかを明らかにしましょう。

Webサイトの解析に関するよくあるお悩み

  • Webサイトのアクセス状況を解析したい...

  • 解析って何を計測したらいいのか分からない...

  • アナリティクス、サーチコンソール…聞いたことはあるけど違いがよく分からない...

Webサイト運用において解析ツールの役割

サイトをただ公開しているだけでは、そのサイトがどのくらい見られているか、どのくらい効果を発揮しているかということが分かりません。

「お問い合わせのメールが来た」「電話が来た」という風に、実際に来たお問い合わせの数は分かるかもしれませんが、もっとお問い合わせを増やすためには、どこを改善する必要があるか、逆にどこがユーザが「お問い合わせをする」という行動につながったのかといった情報を分析する必要があります。

その様々なデータを収集して可視化するために解析ツールを用います。

目的別に解析ツールを選びましょう

解析ツールと言っても様々な種類があります。
ここでは専門的な言葉をなるべく使わずに、目的別にどんな解析ツールがあるかを見てみましょう。

解析ツールの種類

検索結果に関する解析

Googleにキーワードを入れて検索すると、そのキーワードに関するWebページがズラッと並びますよね。
検索結果で自社のページが上位に表示されるように、適切なサイト構造になっているか、検索結果でどういう見え方をしているかという状況を可視化します。

関連する用語:クリック数、表示回数、クリック率(CTR)
例:グーグルサーチコンソールなど

Webサイトにどれくらいアクセスされたか

どのページのアクセスが多いか、どういった人にアクセスされているかといったユーザの属性(性別・年齢・地域・時間帯)、スマホからのアクセスが多いのかパソコンのほうが多いのか(デバイスの種類)といったアクセスに関する情報を可視化します。

関連する用語:流入
例:Google Analytics

ページ内のどの部分がよく見られているのか、どこでユーザが離れてしまっているのか

サイトにアクセスしてきた人が、ページやサイト内でどのくらいの時間読んでくれたのか、ページの内容をどのエリアまで読んでいるのか、よくクリックされている部分はどこかなどユーザの目線や動作を可視化します。

関連する用語:ヒートマップ、離脱エリア、維持率
例:User Heart、Google Analyticsなど

サイトの目的がどれくらい達成されているか

訪問者がサイトの目標としているアクション(お問合せメールの送信、電話をかけるなど)をどれくらい起こしてくれたのかというデータを取得します。

関連する用語:コンバージョン(CV)、コンバージョン率(CVR)
例:Web広告のコンバージョンタグなど

また、解析ツールを提供しているサービスは様々で、そのサービスだけで、どこまで解析できるかはそれぞれです。

サイトの状況を把握して適切なツールを導入しましょう

サイトを制作した時に、既に導入されているものもあるかもしれません。一度状況を確認してみましょう。

ツールを導入して安心されたのか、導入したきり長い間放置されているという状況になっている場合もあるようです。
「Googleアナリティクスを入れたいんだけど…」とご相談いただき、サイトを確認すると、既に設置されているが古いままの状態で管理画面の情報も昔の担当者がいなくてわからない…、というケースも意外とあります。

最低限必要なサイトの情報さえあれば、あとは足りない情報・必要な情報は適宜質問してもらえるので、気軽に相談しましょう。

新しく入れる前に、既にサイトにどういう解析ツールがあるかという確認も行っておきましょう。
重複して設置することで、正確なデータを得られない可能性もあるからです。

当時の担当者がおらず、解析ツールのアカウントの情報が分からない…といったケースもあるかもしれません。
そんな場合は、新たにアカウントを発行して設置しなおす必要も出てきます。

導入したツールの管理情報(ログインアカウントなど)は、きちんと管理しておきましょう。

解析ツールで得たデータを分析して運用に活かす

設置した解析ツールで収集されたデータを日々見ながら、どう改善していくかを考え、サイトに反映していきましょう。

例えば、「アクセス数はあるけど、ページの最初に表示された画面でユーザが離れてしまっている。」という状況が確認できたとすると、「ページの最初の画面のデザインが惹きつけられていないのかもしれない、もしくは、キャッチコピーがささっていないのかもしれないから、そこを少し変えてみよう」という次の策を考えることができます。

バニラベアの更新代行サービスでは、サイトへの解析ツールの設置や現サイトに設置されている解析ツールのタグの確認など、ちょっとしたことでもお気軽にご依頼いただけます。

サイトの更新代行といえば、テキストの差し替えやバナーの掲載といった作業の代行しかやってくれないイメージがあるかもしれませんが、当事務所の更新代行サービスでは、社内にWeb担当・Web部門がいるような感覚で、どうしたらいいか分からずにお悩みの企業様のWeb活用をサポートさせていただきます。

Vanilla Bearがご提供しているWebサイト制作・更新サービス

白熊の更新屋(更新代行サービス)

白熊の更新屋(更新代行サービス)

こんな人におススメ

  • 本業に集中したい
  • 今契約中の業者に不満がある
  • Web担当を雇用する程の作業量ではない
  • 放置しているHPを活用していきたい

パッケージングサイト制作

パッケージングサイト制作

こんな人におススメ

  • 初期費用を抑えて、HPを手に入れたい
  • スモールスタートで徐々にサイトを育てていきたい
  • どんな機能を付けるか、まだ明確に決まっていない
  • とにかくすぐにHPが必要!!

完全オーダーメイドサイト制作

完全オーダーメイドサイト制作

こんな人におススメ

  • 好きなように機能を盛り込みたい
  • 完全オリジナルでデザインしてほしい
  • じっくり練ってから形にしたい
  • ブランドイメージを作っていきたい